How to collaborate

新素材共同研究開発センターの共同利用研究

募集要項

さまざまな物質や材料の開発、設計、評価を行う研究者を対象とし、本センターの研究部との共同研究及びセンターに設置してある機器・装置等を利用して行う共同利用研究を募集します。

  • 共同利用に供する装置一覧や教員、専門性を知りたい方はこちら
公募の期間:年4回(11月, 2月, 5月, 8月)

* 本所の研究部及び他センターでも共同研究を公募しておりますので、混同されないようにお願いします。

申請資格

  1. 大学、短期大学、高等専門学校及び独立行政法人、国立研究開発法人又は特殊法人の研究機関、公立の試験研究機関の常勤の研究者、及び海外の研究機関に所属する研究者で、これと同等の者。
  2. 日本学術振興会特別研究員(SPD・PD・RPD)。申請にあたっては、特別研究員遵守事項も確認してください。(研究機関との雇用関係は求めません)
  3. 民間の研究機関の研究者、ただし学術的な課題であり成果公開を行うことが前提となります。非公開の課題については、共同利用研究ではなく民間との共同研究制度をご利用ください。
  4. 分担者には、大学院生ならびに学部生(高等専門学校にあたっては専攻科学生、指導教員が明確なこと)を含むことができます。
  5. 上記1)-3)と同等以上の研究能力を有すると課題採択委員会の委員長が認める者。
  6. 同一の研究課題で継続する場合の研究期間は、研究開始の年度を含めて3年以内です。この場合でも、研究成果の報告は毎年必要です。

共同利用研究の流れ

新素材センターの共同利用・共同研究は、センターの教員と行う共同利用研究と、装置を利用して行う共同利用研究の2つに分かれます。

  1. センターの教員と行う共同利用研究
    センターの教員と行う共同研究型の共同利用研究です。事前に本センター研究部の研究者と、研究課題・来所予定期間等について打ち合わせたうえで、お申し込みください。
  2. 装置を利用して行う共同利用研究
    センター設置の装置を利用することを柱とする共同利用研究です。事前に本センターの副装置責任者および装置担当者と、研究課題・来所予定期間等について打ち合わせたうえで、お申し込みください。
アイコン
1. センターの教員と行う共同利用研究  
アイコン
2. 装置を利用して行う共同利用研究
矢印
 
矢印
アイコン
本センター研究部の研究者と
研究課題、来所予定期間等の打合せ
お問合せ】【センター教員の紹介
 
アイコン
装置担当者と研究課題、
来所予定期間等を打合せ
お問合せ】【装置一覧
矢印
 
矢印
共同研究申請
共同利用Webシステムを利用した電子申請を行います。
矢印
採否
本センターの採択専門委員会及び共同利用委員会の議を経てセンター長が決定し、申請者へ直接通知します。なお、採択に当たっては、本センターの設置目的に合致し、本センターの研究部の研究内容に沿ったものを優先させる方針で、上記委員会により審査し、採否を決定いたします。
矢印
 
矢印
国内   海外
共同利用研究期間
11月~12月申請の場合;4月1日~翌年3月末日
他の時期の申請の場合;採択~翌年3月末日
(予算執行は2月末まで)
  採択日から1年間
矢印
 
矢印
報告書および
研究成果の提出
翌年4月上旬
共同利用研究報告書、研究成果(口頭発表、論文等)をwebシステムにて作成し提出してください。
  研究期間終了から3ヶ月以内
アイコン
1. センターの教員と行う共同利用研究
矢印
アイコン
本センター研究部の研究者と研究課題、来所予定期間等の打合せ
お問合せ】【センター教員の紹介
矢印
共同研究申請
共同利用Webシステムを利用した電子申請を行います。
矢印
採否
本センターの採択専門委員会及び共同利用委員会の議を経てセンター長が決定し、申請者へ直接通知します。
なお、採択に当たっては、本センターの設置目的に合致し、本センターの研究部の研究内容に沿ったものを優先させる方針で、上記委員会により審査し、採否を決定いたします。
矢印
 
矢印
国内   海外
共同利用研究期間
 
共同利用研究期間
11月~12月申請の場合;4月1日~翌年3月末日
他の時期の申請の場合;採択~翌年3月末日
(予算執行は2月末まで)
  採択日から1年間
矢印
 
矢印
国内   海外
報告書および研究成果の提出
翌年4月上旬
共同利用研究報告書、研究成果(口頭発表、論文等)をwebシステムにて作成し提出してください。
  研究期間終了から3ヶ月以内
アイコン
2. 装置を利用して行う共同利用研究
矢印
アイコン
装置担当者と研究課題、来所予定期間等を打合せ
お問合せ】【装置一覧
矢印
共同研究申請
共同利用Webシステムを利用した電子申請を行います。
矢印
採否
本センターの採択専門委員会及び共同利用委員会の議を経てセンター長が決定し、申請者へ直接通知します。
なお、採択に当たっては、本センターの設置目的に合致し、本センターの研究部の研究内容に沿ったものを優先させる方針で、上記委員会により審査し、採否を決定いたします。
矢印
 
矢印
国内   海外
共同利用研究期間
 
共同利用研究期間
11月~12月申請の場合;4月1日~翌年3月末日
他の時期の申請の場合;採択~翌年3月末日
(予算執行は2月末まで)
  採択日から1年間
矢印
 
矢印
国内   海外
報告書および研究成果の提出
翌年4月上旬
共同利用研究報告書、研究成果(口頭発表、論文等)をwebシステムにて作成し提出してください。
  研究期間終了から3ヶ月以内

お問合せ先

お問い合わせはこちら